時間のお勉強に!初めて(?)のアナログ時計/3歳6ヶ月

時間の感覚を身に着けてほしい!

ムスコが幼稚園に行き始めてから、時間の感覚をちょっとづつでも身に着けてほしいなと思うようになりました。

例えば、幼稚園の登園時間。
今は当然大人である私が時間の管理をして、朝ご飯を急かしたり、ムスコに「行く時間だよ~」と声掛けをしたり…。
年少さんである現在では別に問題はないのですが、これからお兄ちゃんになるにつれて、できれば自分でも「急がなきゃ!」とか「ご飯の時間だな」とか思うようになってほしい…。

ですが、現在自宅にあるのはほぼ全てデジタル時計。
唯一ダイソーで買ったアナログ時計があるものの、その小ささ故存在感が無く、ムスコだけではなく大人たちからも忘れ去られていました…。すまん。
と、まあ現在の我が家の時計事情は子供にとっては見やすいとは言えず、時間の確認がしづらいことが気になっていたのです。
そこで今後のためにも、子供でも見やすい大きめのアナログ掛け時計を購入することにしました!

知育時計はデザインがイマイチ

子供に時間の感覚を身に着けさせる時計を「知育時計」と呼ぶらしく、「知育時計」で検索すると、色々あるんですね~。
学研の「とけいのレッスン」や(これは置き時計かな?)、

セイコーの知育時計など、


色々候補があったのですが…。
うむ、確かに数字びっしりで分かりやすい。
どれもいかにも知育時計!というデザインで、インテリアとしてはいまいち…。
そこで、私が選んだのはノア精密のMAGシリーズです。

すばらしきノア精密のMAGシリーズ



この時計、文字盤の数字が大きくて見やすい!
我こそが知育時計!という知育を主張したデザインではないので、部屋に馴染む~✨
「〇じ」という表示はありませんが、そこは大人が説明してあげればいいかな?と。
知育時計と普通の時計の中間みたいなこのデザインがとても気に入りました。

しかも電波時計なので時間の狂いがないのがノーストレス!
秒針の動きもなめらかで静か、しかも夜間(22時以降)はピタッと秒針の動きが止まります。
なんという空気の読める時計なんだ…。

問題点:賃貸なので時計を掛ける壁が無い

しかし問題は、掛け時計なのでどこに掛けるかという事。(当たり前)
うちは賃貸なので、壁に穴を開けることはできません…。
そこで、カーテンレールにS字フックをひっかけて…


できたーーー!
ここなら家族全員の目に入るしバッチリです💛
※あくまでも自己責任でお願いします

そして、初めてのアナログ掛け時計の結果は…

この時計が家に到着し、最初はムスコも「こえなに!?」と興味津々でした。
が…
やはり時間の感覚はまだ…という感じです💧
とはいえ、現在もふとした拍子に「いま何時?」と時計を指さして確認してくれます。
そんな時に「3時だからおやつの時間だよ~」とか「夜の9時だからねんねの時間だよ~」などというやりとりができるので、とりあえずは良かったのかな?

時間の感覚については…これからに期待です💛

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。