100均アイテムで作る!お手軽車いすバギータグ

肢体不自由児のベビーカー、車いすとして認識されにくい問題

たのこは完全寝たきりの重心児です。
首すわりもまだ(というより将来的にも厳しい)で痙攣発作もあるので抱っこ紐も難しく、移動の際はベビーカーを車いす代わりにしているのですが、そんな中地味に不快なことがありまして…。

先日、えのきの運動会に家族全員で応援に行きました。
その際、通路のスロープに人が座り込んでいて「すみません通ります」と言ったら、自意識過剰かもしれませんが(なんだベビーカーかよ)って目で見られてしまって…💦ベビーカー様だと思われたのかもしれません😣

一応ハンドルの右側にヘルプマークはつけているものの、角度的に左側からだと見えないし、目立たないなあと以前から感じており。
ハンドルの反対側にも車いすとして使用している旨のタグをつけることにしました。

ちなみに、車いすバギーのタグはminneやCreemaなど、クリエイターサイトなどで販売されているのを見かけることができます。

あとはフェリシモのロッテちゃんのふわふわワッペンなど。


どれもかわいいのですが、個人的にもっとポップでビビッドなデザインが欲しいなと思っていたので、個人で作ることにしました。

今回タグ作りに使ったもの

  • 100均のトラベルネームタグ
  • 画像編集アプリ(Canva)
  • 自宅のプリンター
  • 写真用紙
今回はお手軽かつお手頃に作りたいなと思ったので、100均(Watts)のトラベルネームタグを購入。


画像編集アプリは、ブログに使用する画像編集に普段から使っているCanvaです。


スマホで編集できるのでお手軽!

プリンターがない方はコンビニなどのネットプリントでも作ることができるかと。

手作り車いすバギータグの作り方

さて、ザクッとした作り方。
Canvaで自分の趣味に合ったテンプレートをお借りし、車いすマークを貼り付けて色々いじって、画像はスマホで完結



あとはタグのサイズに合わせてプリンターで印刷し、チョキチョキしてタグに入れたら完成〜!!✨


若干サイズに誤差がありましたが、ぱっと見でわかりやすくいい感じにできました。

手作りタグのメリット

クオリティとしては正直市販のものの方が高いと思うのですが笑、手作りタグのメリットは…
  • ベビーカーやバギー、その子に合ったデザインにできる
  • 簡単に安く作ることができる
ことにあるのではないかなと思います✨

今回はネームタグの購入はうちのご近所であるWattsを利用しましたが、ダイソーやセリアなどにもかわいいネームタグが販売されていたりします。
本体を工夫したらもっとデザイン性の高いタグになりそうです。

ハンドメイド好きなママ、市販のデザインとはまた別のデザインのタグが欲しいママはチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。