高齢ママの育児日記です。現在ムスコ5歳!医ケア児ムスメ1歳!
2019.3.28 2019.4.5
1歳半~2歳
労ろうと思ったのですが… 怒りの方が先でした笑 というか、子供だけでお風呂に入れたという夫の行動に本気でゾッとしました。 まさかたまたま姪っ子(息子にとってはいとこ)たちが義実家に来ていて、ムスコとお風呂にはいる流れになるとは想像もしていなかったのです。姪っ子たちも遠方に住んでい...
前回の続きです。 張り切って出掛けようとした瞬間に、まさかの嘔吐の連絡!正直、このタイミングで!?と思いました…。 しかも嘔吐なんて1歳になってからは経験してなかったので、ノロだったらどうしよう…と。 結局嘔吐の方はそれきりで、電話口でもこなり元気そうだったので安心したのでした。...
少し前に、夫にムスコを預けて久々に一人で休日を過ごした話。 ムスコが1歳10ヶ月頃の話です。 ワンオペ育児からの開放でテンションはMAX!ルンルンだったのです。この時は…。 続きます。
2019.3.24 2019.3.24
2歳~3歳
ムスコの昼寝の消失 ずっと午後1時~3時まできちんと昼寝をして、遅くても10時には寝てくれていたのに… 最近昼寝をしてくれなくなりました! 朝早く起こして運動させても、誰かと会わせても寝ない! まあそれならそれで早めに寝てくれたらいいのですが… 夕方の4時くらいに体力...
2019.3.14 2019.3.14
子連れ引っ越し
4月にまた!引っ越しを控えておりまして、必死で断捨離をしています。 そんな中、出るのは私の着ない服の数々…。着ないというか着れないというか。 デザインと年齢が合わなくなったり、いつのまにか流行遅れになってたり、子育てには不向きな服だったり。 今まではずっとリサイクルシ...
2019.3.12 2019.3.12
2歳~3歳 育児トラブル
先日の包皮炎に引き続き…というか、その前からムスコの体調不良が続いています。 突然の発熱/インフルエンザと思いきや風邪 熱/37.5→℃39.1℃ ムスコの様子/元気だけど顔が赤い 食欲/ある 水/飲める ことの始まりは今月の始め。 風邪のような症状が出て、最初は微熱だったものの...
2019.3.10 2019.3.10
タイトルの通りです。育児とは全く関係がないのですが、Kindleで沖さやかの漫画「マイナス」を読み、面白すぎて昨夜眠れなくなりました。 これはすごい漫画だ!と思い考察を探しても、古い作品のせいかなかなか見つからない…。 ならば! ということで、今回は自分の備忘録としてまとめた...
2019.3.4 2019.3.7
突然のおちんちんの腫れ つい先日、いつものようにおむつ替えをしていると、あれ?ムスコのムスコが何かいつもと違う…。 少し丸く大きくなっているし、全体的になんだか赤い…。 良く見ると先の方が赤くただれていました。 触ると痛がるムスコ。 気になりましたが、おしっこも出ていて元...