• home
  • about
  • contact

生まれる!

高齢ママの育児日記です。現在ムスコ5歳!医ケア児ムスメ1歳!

【ハロウィン】6歳児と行く2度目のユニバ【アーリーパークイン利用】後編

2023-11-27T13:35:00+09:00 2023-11-28T02:28:43Z

さて、ユニバ旅行記の後編です。 そしてこの日はいよいよユニバ来場本番! ※こちらのエントリは10月半ばのものです。 また、このレポの後に当日入場券の購入制限などがありましたことを追記。 当日のタイムテーブル〜実際の動き〜 色々と書きたいことはあるのですが、それはまた後ほど。 以下...

【ハロウィン】6歳児と行く2度目のユニバ【アーリーパークイン利用】前編

2023-11-27T13:30:00+09:00 2023-11-28T02:25:55Z

数年前。 私たち夫婦は生後9ヶ月のえのきを連れてユニバに行って大敗北し、悪口だらけのエントリを書きました。 →🔗 赤ちゃん(乳児)連れにUSJをおすすめしない理由まとめ。 改めて読むとなかなか酷い内容で、ユニバファンの方には大変申し訳なく思います🙇‍♀️ それから時が経ち、と...

1年越しの悲願!!レスパイトへの道のり

2023-09-28T14:46:00+09:00 2023-09-28T07:23:53Z

助けて!レスパイト先が見つからない! たのこが 1歳になった時点でレスパイトをすること。 それはたのこが生まれたときからの私の目標でした。 もちろん自分の休息の為ではあるものの、それ以上に考えていたのは、きょうだい児であるえのきのためでもありました。 そしてたのこは無事1歳になり...

100均アイテムで作る!お手軽車いすバギータグ

2023-07-14T10:42:00+09:00 2023-07-14T04:11:59Z

肢体不自由児のベビーカー、車いすとして認識されにくい問題 たのこは完全寝たきりの重心児です。 首すわりもまだ(というより将来的にも厳しい)で痙攣発作もあるので抱っこ紐も難しく、 移動の際はベビーカーを車いす代わりにしているのですが、そんな中地味に不快なことがありまして…。 先日、...

【吸痰】コンパクトさを求めて!たのこのセカンド吸引機「カシュウ」

2023-06-16T10:31:00+09:00 2023-06-16T01:31:47Z

この度たのこのセカンド吸引機を購入いたしました。 購入した商品は、【アズワン】のカシュウ! 今回はこの吸引機についての雑感をば✍ パワースマイルがでかすぎる! 我が家の現在の吸引機は、パワースマイル(旧商品) 。 マッチョな名前とは裏腹にゆめかわな配色がかわいい吸引機です♥パワー...

【ダイニングセット】ニトリの「リラックスワイド」を買ったぞ!

2023-05-14T14:02:00+09:00 2023-05-14T05:09:01Z

我が家に大革命が起きました。 なんと新しいダイニングセットを購入してしまったのです!!! 購入した商品はSNSで話題のダイニングセット、 ニトリ の「 リラックスワイド 」。 ↑※画像はルームクリップの素敵なインテリアです。 正直オシャレでもない我が家のインテリア事情について需要...

【ぼっちママ】ママ友0で卒園を迎えました…

2023-04-05T13:52:00+09:00 2023-04-06T01:02:07Z

私自身すっかり忘れていたのですが、もともとこのブログはえのきが入園してからはママ友0ジャンルの芸風(?)でやってました。 それから数年たち、結局ママ友なしで卒園を迎えた今日このごろです😂 ママ友がいない、作れない というのは割とよくある悩みだと思うのですが、卒園までママ友を作れ...

【重心児】コロナ罹患!たのこと入院しました

2023-02-13T16:28:00+09:00 2023-02-13T07:28:56Z

先日たのこの誤嚥性肺炎で付き添い入院していたところですが、数週間もしないうちに続けて2人仲良くコロナ罹患し、入院してました🙃 コロナに関しては 去年の夏に夫とえのきが感染して自宅療養した経験 があり、私とたのこは逃げ切ったと思いきやの感染でした 😭 まず私がコロナに感染し、5...

付き添い入院中に流産しました。

2023-02-09T11:30:00+09:00 2023-02-09T02:30:15Z

タイトルの通りです。 たのこの付き添い入院中に自然流産してしまいました…。 タイトルは事実なのでそのまま書いてますが、「付き添い入院」と「流産」に因果関係は無いと思います。たぶん。  なので、この記事はシンプルに流産(自然流産)の体験談として読んでもらえればと思います。 そもそも...

前のページ »

ブログ アーカイブ

PR

人気記事

  • 沖さやか(山崎 紗也夏)の「マイナス」がすごすぎて眠れなくなった
  • 赤ちゃん(乳児)連れにUSJをおすすめしない理由まとめ。/生後9か月
  • 【ダイニングセット】ニトリの「リラックスワイド」を買ったぞ!
  • ムスコ5歳にして子乗せ自転車を5万円以下で購入した話【クリームカーゴ】
  • 近況とルピシアの福袋(梅13)
  • イングリッシーナからニトリのフリーチェア(ジャスト3)へ
  • ルパパトの素晴らしさについて語りたい。

ご連絡

名前

メール *

メッセージ *

アーカイブ

  • 11月 2023 (2)
  • 9月 2023 (1)
  • 7月 2023 (1)
  • 6月 2023 (1)
  • 5月 2023 (1)
  • 4月 2023 (1)
  • 2月 2023 (2)
  • 1月 2023 (1)
  • 9月 2022 (1)
  • 8月 2022 (1)
  • 7月 2022 (2)
  • 6月 2022 (1)
  • 5月 2022 (1)
  • 4月 2022 (1)
  • 2月 2022 (1)
  • 1月 2022 (1)
  • 12月 2021 (1)
  • 4月 2021 (1)
  • 1月 2021 (2)
  • 12月 2020 (4)
  • 11月 2020 (1)
  • 9月 2020 (1)
  • 8月 2020 (1)
  • 6月 2020 (2)
  • 5月 2020 (3)
  • 4月 2020 (2)
  • 1月 2020 (2)
  • 11月 2019 (5)
  • 10月 2019 (6)
  • 9月 2019 (3)
  • 8月 2019 (1)
  • 7月 2019 (1)
  • 6月 2019 (1)
  • 3月 2019 (8)
  • 2月 2019 (9)
  • 12月 2018 (5)
  • 11月 2018 (1)
  • 10月 2018 (4)
  • 9月 2018 (2)
  • 8月 2018 (3)
  • 6月 2018 (7)
  • 5月 2018 (4)
  • 3月 2018 (6)
  • 2月 2018 (1)
  • 12月 2017 (3)
  • 11月 2017 (3)
  • 9月 2017 (1)
  • 8月 2017 (2)
  • 7月 2017 (2)
  • 6月 2017 (3)
  • 4月 2017 (3)
  • 3月 2017 (3)
  • 2月 2017 (4)
  • 1月 2017 (2)
  • 12月 2016 (3)
  • 11月 2016 (9)
  • 10月 2016 (3)

ラベル

  • 1歳~1歳半
  • 1歳半~2歳
  • 2歳~3歳
  • 3歳~4歳
  • お洋服
  • その他
  • トイレトレーニング
  • マタニティウェア
  • ワンオペ育児
  • 育児グッズ
  • 育児グッズ/インテリア
  • 育児トラブル
  • 育児日記/~生後1か月
  • 育児日記/生後1か月~生後3ヶ月
  • 育児日記/生後1年~1年半
  • 育児日記/生後4ヶ月〜半年
  • 育児日記/生後半年~1年
  • 産後トラブル
  • 子連れお出かけ
  • 子連れ引っ越し
  • 子連れ旅行記
  • 出産レポ
  • 内祝い
  • 妊婦日記
  • 便利サイトブクマ
  • 抱っこひも
  • 無痛分娩
  • 問題行動
  • 幼稚園
  • 落書き
  • 離乳食

注目の投稿

【ハロウィン】6歳児と行く2度目のユニバ【アーリーパークイン利用】後編

がり. Powered by Blogger.