高齢ママの育児日記です。現在ムスコ5歳!医ケア児ムスメ1歳!
2019.2.18 2019.2.21
2歳~3歳 子連れ旅行記
↑明け方のウォーターマークホテル。景色がとてもきれいでした! 九十九島へレッツゴー 佐世保の旅も2日目です。 今日の目的は、この旅の2つめの目玉パールシーリゾートでの牡蠣祭り! ハウステンボスを後にし、列車とバスを乗り継いでパールシーリゾートへ。 …の前に、まだ時間に余裕があった...
2019.2.17 2019.2.22
雨にも負けずアトラクションを満喫 小雨にも負けず、早速アトラクションタウンで行動開始!! 以下は昼間に行ったアトラクションリストです。 主にアトラクションタウン中心。 バハムートディスコ △(巨大wiiみたいなアトラクション。音が大きい。大人には◯) スーパートリックアート...
2歳~3歳 子連れ旅行記 抱っこひも
珍しく夫が長期休暇をもらえたので、長崎に行って来ました。 目的は私の念願の!ハウステンボス。 ずっと行きたかったんですよー…。 あまりハウステンボスに興味がない夫を説得して、なんとか連れていくことができました! 今回の旅のポイント ハウステンボス(光の王国、チューリップ祭り)を満...
2019.2.14 2019.2.14
ハッピーバレンタイン❤️ 皆様は旦那様にチョコをあげましたか? 私たち家族は… 当別町のふるさと納税 でロイズのチョコを返礼品で頂いていたので、これで良しということにしました😂 これ、すごくたくさん入ってて、1月に届いたのにまだ食べきれていない! 嬉しすぎる…...
2019.2.12 2019.3.7
2歳~3歳 育児グッズ/インテリア
去年の年末にイングリッシーナを卒業しました。 ムスコの体重も増えて、よいしょっとテーブルの高さまで持ち上げてイングリッシーナに入れるのがきつくなってきたのと、机経由で勝手に座り、また脱出しようとして転落した事故があったからです。 乗り換え先はニトリのフリーチェア(ジャス...
2019.2.10 2023.5.15
2歳~3歳
先月末に、無事2歳を迎えることができました。 パパへの暴力などの問題行動や、飲み物を必ず最後に床に流すという遊びをする一方で、 バックハグをしてくれたり、他のママやパパに甘えたりと… めちゃくちゃかわいいです!!! よく「かわいい盛りはいつですか?」などとYahoo!知恵袋で見た...
2019.2.6 2019.2.6
遠方から従姉妹がうちの地元にやってきて、みんなで食事をしようということになりました。 従姉妹も現在子育て中で、話題は自然と育児の話に。 「ガリちゃんは離乳食どうしたの?」 「お産のときどうだった?」 などと従姉妹が私に話を振ってくれるのですが、私が話し出そうとすると母が遮ってな...
2019.2.6 2023.5.15
ムスコが2歳になりました。 それとは別に、先月からずっと気持ちが沈んでいます。鬱というほどではないのですが…。 何かとやる気が出ず、午前に子供と公園に行く以外は布団の中で日中過ごしています。 相変わらず夫は多忙だし、子供の発育に関してもそれなりに気になる部分はありますが、自分の場...
2019.2.4 2019.2.26
1歳半~2歳
明けましておめでとうございます…というかもう2月。 ムスコは相変わらず食欲モリモリです! お正月のおせちももちろんモリモリ。 おせちは味付けが濃いので普段なら食べさせるのに躊躇するのですが、年の始め位ならいいかあーと、ある程度は目をつぶりま...